よく笑った日😄

今日のわかばは利用者さんの数がいつもより少なかったです。人数が少ないと、「シーン」となりがちですが、今日も利用者さんと職員がよく話し、よく笑いました。就労の終わりに、皆さんに持ってもらいたい気持ちは、「失敗しなくてよかった。」ではなく、「みんなと話せてよかった。」「楽しかった。来てよかった。」です。仕事をしていると、時には失敗してしまうこともありますが、そんな時は「気にしなくていいよ。」「次からは〜するとうまくいくかもね。」とお互いが声を掛け合い、どんなこともプラスに変換できる作業所にしたいと強く思っています。そして、マイナスな気持ちは笑って吹き飛ばしたいといつも思います。よく笑った一日の終わりに空を見てみたら、いつもの倍綺麗に感じました。得した気分になりました。この素敵な空をみんなと共有したいです✨


就労継続支援B型わかば

各務原市内で運営している障害者就労施設です。 障害者就労サービスは、障がいをお持ちの方々が社会参加を促進するためのサービスです。 軽作業訓練を通じて、就労に必要なスキルを身につけることができます。また、ハンドメイド品の作成により、自己表現や創造性を育むことができます。当サービスは、利用者の自立支援を目的として、専門のスタッフがサポートいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000