今日のわかば🍀情報盛りだくさん‼️
今日のわかばの利用者人数は7名でした。和気あいあいと楽しく過ごすことができました✨もちろん、内職も頑張りました!みんなで協力すると仕事も楽しくあっという間に終わらせることができます。昼食までの時間、それぞれ異なることをしていました。
魚釣りの道具に使う魚を紙粘土で作っていただきました。手が汚れますが、みなさん気にせず黙々と作業を行っています。
新たなキャンドル完成です✨「いつもとなんか違うな〜。なんか可愛くなっているな〜。」って思いました⁉️そうです!わかばのキャラクターである、「わかばちゃん」「しんめ君」のハンコを押したネームプレートをプラスしたのです。木のプレートに可愛いキャラクターが馴染みます❤️わかばのブランドとして、みんなで作ったキャンドルが売れたらいいな〜と思います。このプレートも、「ハンコを押す」「凧糸を切る」「穴に通す」とそれぞれ工程ごとに利用者さんに関わっていただいています。皆さんの気持ちがこもっています‼️
今日のお昼ご飯も載せます。「タラの餡掛け」は柔らかく、味も良いと好評でした。職員が作る味噌汁も毎回「おいしい。」と完食してもらっています。
あら、作業所の休憩ソファーで仲良くくっつくカップルが❣️年齢は違えど、みなさん本当に仲良しです。わかばはいつも温かい雰囲気です。利用者さんのおかげですね。さあ、皆さんに元気をもらって明日からも頑張るぞー💪
0コメント